番組表
閉じる
メニュー
エンタメ・音楽
西新宿
タマディック 後篇
旅・くらし
#36 吃音改善ソフト 梅津円(うめつ・まどか)31歳
アンティーク家具の力でぐっと質感を高めた英国風の家
報道・ドキュメンタリー
みんなで助け合える仕組みをつくりたい!行方不明者を地域ぐるみで捜索するアプリを作った 高原達也さん
ひのき建築と技術~伝統建築に隠された技術~
今年もスーツで米作り!~クールに楽しく!自分流農業~
元自衛官と元高校教師が農家に転身!おしどり夫婦が目指す持続型農業
今週は福井県からお送りします
山中湖②ゲスト:土田 晃之、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
タマディック 前篇
#35 着物のアップサイクル 田尻大智(たじり・だいち)31歳
家事芸人サトミツ&マツハシの お助け!おうちの達人
大きな地球の問題も ひとりひとりの力を合わせれば取り組める!長野で太陽光発電を広める仕組みをつくった 藤川まゆみさん
平屋だけど二階建て気分 祖父が遺した自由が丘の家
父の計画から始まった就農! 夫婦で地域を盛り上げる栗農家
山中湖①ゲスト:土田 晃之、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
京都府編
赤城乳業 後篇
#34 社交ダンス インストラクター 杉山雅子(すぎやま・まさこ)44歳
うどんにかける青春郷土食を未来につなぐ10代の挑戦! ひばりが丘高校うどん部
バスタブがお出迎え 扉をとっぱらった建築家夫妻の家
師匠との絆と届ける想い 元バンドマンの農業奮闘記
人生を楽しむ明日へのヒント
「調布」編
高知県編
赤城乳業 前篇
#33 山岳民族支援 門谷優(かどたに・まさる)40歳
家事芸人サトミツ&阿諏訪の お助け!おうちの達人
“生シェイク祭り”に“野外演劇!”持続可能な酪農を目指す4代目の挑戦 須藤健太さん
A面/B面のアイデアで うっかりミスを長所に変えた家
美容師から農家に嫁入り 子育てと果樹作りに奮闘する農業女子
「北参道〜参宮橋〜代々木八幡」編
栃木県編
ロート製薬 後篇
#32 いきもの図鑑アプリ 藤木庄五郎(ふじき・しょうごろう)35歳
家事芸人チュートリアル福田&サトミツの お助け!おうちの達人
人生って楽しい!〜グランプレーヤーズ ポジティブな年の重ね方〜
人とクマが共存していける世界を目指して日本に「ベアドッグ」を導入した NPO法人ピッキオ 田中純平さん
趣味の料理をお仕事に ホームパーティー仕様の九品仏の家
古民家とひのき~古民家をリフォームして再利用~
祖母の野菜の味を守りたい! 動物たちと暮らすセカンドライフ
「練馬」編
愛知県編
ロート製薬 前篇
#31 日本語教室 山田拓路(やまだ・たくじ)38歳
救った鳥たちは600羽以上 “鳥爺(とりじぃ)”の愛称で知られる保護鳥活動のパイオニア 松本壮志さん
山好きが山を愛でる窓を活かした 百合ヶ丘のてっぺんの家
特別編!マルシェ初出店&参加してくれたセンパイ就農者の人生に迫ります!
「立川」編
福岡県編
川上産業 後篇
#30 町工場街の活性化 戸屋加代(とや・かよ)44歳
世界初!日本一!ユニークな展示が大人気 北の大地の水族館北海道の自然の豊かさを守りたい! 館長 山内創さん
壁が動いてONとOFFをスイッチできる家
目指せ!ジャパニーズスタイル ビール評論家が育む与謝野ホップ
「七里ヶ浜〜稲村ヶ崎」編
大阪府編
川上産業 前篇
#29 魚の皮加工 野口朋寿(のぐち・ともひさ)30歳
家事芸人ロバート馬場&サトミツの お助け!おうちの達人
入居率93%超 5年連続上昇中↑ 大阪の大人気団地魅力を体感できる“やまわけキッチン”をはじめた 湯川まゆみさん
ボーダーコリーのような外観 愛犬も喜ぶ下館の家
大嫌いだった農業!肝っ玉母さんの就農奮闘記
神奈川県編
「LA編②」
カターレ富山 後篇
綾小路きみまろの お宅のお悩み聞いちゃいまーす!
#28 子育てコミュニティ運営 小笠原舞(おがさわら・まい)39歳
半径50cm.から世界を変えよう!SDGsの達成を目指す 高校生たちの挑戦 50cm.のみなさん
猫アレルギーの猫好きが猫と共生する練馬の家
伝統建築とひのき~ひのきは丈夫で長持ち~
夢はイタリアで見た農家レストラン! シェフから転身したパプリカ農家
「LA編①」
福島県編
カターレ富山 前篇
#27 アクアリウム事業 高倉葉太(たかくら・ようた)28歳
長野県編
日本の大人に森で遊ぶ楽しみを知ってほしい奈良県十津川村に「空中の村」をつくったジョラン・フェレリさん
最先端の断熱窓が光る エアコン一台で十分な新潟の家
AFAS 後篇
岡山県編
#26 冒険家 一瀬圭介(いちのせ・けいすけ)44歳
「木の駅」に「積まマイカー」アイデアを駆使し山の恵みで地球温暖化対策に貢献! 澤 秀俊さん
古いビルにペントハウスを実現 インダストリアルな麻布の家
伝統家屋・茅葺(かやぶき)屋根を再利用!農業育成を勧める農業男児!
「亀戸」編
AFAS 前篇
東京都編
#25 銭湯支援 栗生はるか(くりゅう・はるか)42歳
大切な人に正しい情報をいち早く伝えたい!防災アプリ 特務機関NERV防災をつくった 石森大貴さん
米寿を前にリモデルを決意 老化防止の廊下のある家
サッカーコーチから転身!農園のアニメ化を目指す、農業の新たな形!
「池尻大橋・三宿・三軒茶屋」編
NPO法人日高わのわ会 後篇
佐賀県編
#24 探究学習教室 小森史靖(こもり・ふみや)22歳
ありふれた自然こそ大切虫たちの“尊さ”を伝えてきた 昆虫学者 須田真一さん
家具でも壁でも何でも作れる 鋳物の街の鉄作家の家
ミツバチが繋ぐ農業の輪 蜂蜜とハーブとマンゴーの美味しい関係!
「夜の銀座」編
NPO法人日高わのわ会 前篇
秋田県編
#23 ホースセラピー施設 山本高之(やまもと・たかゆき)43歳
スタッフ全員が吃音者当事者“注文に時間がかかるカフェ” 奥村安莉沙さん
ご主人が惚れ込んだ名建築を一新 子育て家族仕様の家
「環境にやさしい建築」
止まらないミツバチ愛!自然と共生する女性養蜂家
「蒲田」編
ベースフード 後篇
よき人生のヒント~オランダ 運河に生きる幸せ~
#22 下肢障害に合わせた靴開発 布施田祥子(ふせだ・さちこ)48歳
LGBTQIA+(性的マイノリティ)当事者であることを公表したサッカー選手 下山田志帆さん
日本家屋の知恵を令和に活かした 陰翳礼讃の家
桃に魅せられて家族で移住! 地域密着で取り組む桃農家
「落合・下落合・中井」編
ベースフード 前篇
山口県編
#21 農家支援 荒川紀子(あらかわ・のりこ)47歳
自分を救ってくれためだかパワーを多くの人と分かち合いたい!めだかと福祉をつなげる事業を立ち上げた青木崇浩さん
門型の耐震フレームが窓を活かし 時間まで節約した鎌倉の家
ジュエリー業界から転身!畑の宝石を作るシャインマスカット農家
「葛西・西葛西」編
ウエディングパーク 後篇
#20 障害のある児童の放課後支援 岡田淳一郎(おかだ・じゅんいちろう)33歳
訪ねた“産業遺産”は全国2000カ所以上!地域のレガシーを活かしたい!湊川隧道部 NPO J-heritage 前畑温子さん
新しい懐かしさを感じる 松戸の家
一度諦めたかけた農業の道 今は亡き両親の思いを継ぐトウモロコシ農家
「東日本橋・馬喰町・小伝馬町」編
ウエディングパーク 前篇
新潟県編
#19 デイサービス経営 上河啓介(かみかわ・けいすけ)45歳
デッキ材の大きな箱が上下左右の部屋を繋ぐ家
「家づくりによるSDGs」
家族が集う風景を守りたい! 理学療法士から転身したメロン農家
今後行きそうなウォーキングの場所を“下見”しちゃおうスペシャル!
横引シャッター 後篇
北海道編
#18 インターナショナルスクール 草本朋子(くさもと・ともこ)53歳
東京都初!夏の全国高校野球西東京大会に挑んだ青鳥特別支援学校ベースボール部と監督久保田浩司さん
美容院をシェアハウスに!? 女子寮みたいな昭和レトロの家
全てはサンバから始まった!選手村でも活躍した情熱のケール
「表参道~原宿」編
横引シャッター 前篇
#17 大漁旗再生プロジェクト 田中鉄太郎(たなか・てつたろう)45歳
日本の原風景 美しい棚田を美味しいアイスで守る!?「BEAT ICE」山口冴希さん
鉄とRの甘辛ミックス レトロフューチャーな駒沢の家
めざせ新規就農! 農業大学校で夢を追う若者たちの挑戦
「駒込」編
カルビー 後篇
埼玉県編
#16 外国人支援 川口祐有子(かわぐち・ゆうこ)47歳
沖縄のソウルフードでこどもたちを笑顔に元警察官でタコライスラバーズを始めた 山川宗徳さん
アパート三部屋をぶち抜いたトルソーのある懐かしい家
亡き兄からのバトン! 競走馬の馬糞を使った循環型農業
「初台・幡ヶ谷・笹塚」編
カルビー 前篇
兵庫県編
#15 猟師 高野恵理子(たかの・えりこ)38歳
老いても病んでもその人がその人らしく!“診療所と大きな台所があるところ”「ほっちのロッヂ」藤岡聡子さん
明るく介護できる五反田の家
「木育でSDGs」
採れたて野菜をロッカーで365日直売! アメフト選手から農家に婿入り!
「荻窪〜西荻窪」編
パナソニックホールディングス 後篇
#14 プレーパーク運営 北見みゆき(きたみ・みゆき)46歳
たくさんの困難を経験したこどもたちの人生に輝きを素敵なヘアスタイルでHAPPYを届ける!「ビューダブル」佐東亜耶さん
昭和を生き抜いた白い廊下の光る家
農家をめざし苦難の10年!東京でひとり奮闘する農業女子
「神泉〜駒場」編
パナソニックホールディングス 前篇
群馬県編
#13 障害者アート支援 ライラ・カセム 38歳
こどもたちの夢の楽園づくりを第二の人生で!「ケロンの小さな村」 上乗(じょうのり)秀雄さん
インナーガーデンが特等席 好きを詰め込んだバチェラーの家
胸に響いた師匠の教え!酪農ヘルパーから農業女子に
「赤坂~新橋」編
水戸ホーリーホック 後篇
香川県編
#12 日本茶の生産流通 岩本涼(いわもと・りょう)26歳
大絶滅を止めるため動物園から世界を変えたい!よこはま動物園ズーラシア園長 村田浩一さん
ボート競技の会場が見える五つの扉が並ぶ家
万引きGメンから農家に転身!農業で繋ぐ次世代へのバトン
「晴海・豊洲」編
水戸ホーリーホック 前篇
#11 住まいと仕事支援 市川加奈(いちかわ・かな)29歳
行き場をなくした命を救いたい!若者と犬が共に成長できる場をつくった「キドックス」上山琴美さん
早稲田の有名な教授が設計し 教え子が甦らせた代沢の家
サラリーマン農家から一念発起して独立!妻が引っ張る夫婦二人三脚の野菜作り
「赤羽」編
リコージャパン 山梨支社 後篇
宮崎県編
#10 森林保全活動 藤本嶺(ふじもと・りょう)32歳
89歳の狩りガールに青空サロン!女性参加のイノシシ対策で町が豊かに安田亮さんと美郷町の皆さん
アパート8戸をひとつに ピカソの絵を思わせる千葉の家
「リフォームでSDGs」
川俣町を花の都に!新技術で就農を成功させたアンスリウム農家
「柴又」編
リコージャパン 山梨支社 前篇
#9 多目的福祉施設 森田眞希(もりた・まき)54歳
世界も夢中なこの刺激をみんなに知ってもらいたい! 「わさびブラザーズ」 角井(つのい) 仁(ひとし)さん・角井 竜也(たつや)さん
シェアハウスの倉庫を自宅に変えた 秘密基地のような家
中華料理人から転身 独学で多種多様な西洋野菜を作る農家
「鮫洲・大井中央陸橋」編
横田造園 後篇
石川県編
#8 重機オペレーター育成 林映寿(はやし・えいじゅ)46歳
家事えもん&サトミツの お助け!おうちの達人
シルバー世代こそ最先端技術で輝ける 88歳のITエヴァンジェリスト! 若宮正子さん
お寺に住みたい妻の夢をマンションで実現 西新井大師の家
移住がしたい!~東野幸治 第2のふるさと探し旅~
レスキュー隊から転身!世代を超えて絆を育むネギ農家
「銀座」編
横田造園 前篇
#7 植木リユースサービス 山下力人(やました・りきと)45歳
仕事に、生活に、日々を頑張る人たちにオアシスを! “地域にも貢献するスナック”を始めた「スナック水中」坂根千里さん
好みの異なる二人が設計 トトロの森のそばの家
江戸時代から続く農家に弟子入り 義父から受け継ぐレタス農家
「目黒通り」編
フィスカース 後篇
熊本県編
#6 顧問助産師サービス 岸畑聖月(きしはた・みづき)31歳
外国から来た子どもたちがホッとできる居場所を! 「香川まるがめ子どもにほんごひろば」安藤州一さん
古い建具を上手く活かしたビーチハウスのような家
「ひのきの伝統工芸でSDGs」
誰でも美味しい野菜を作れるように!システム化で農業を盛り上げる菊芋農家
「清澄白河」編
フィスカース 前篇
#5 不動産事業 梅原颯大(うめはら・はやと)23歳
価値がつきにくい魚を絶品料理に! 愛する魚に価値を見出す料理人 「KAI’S KITCHEN」甲斐昂成(こうせい)さん
熟練大工も思わず泣いた 馬込文士村の生き残りの家
夢はみんなが笑える街づくり!農福連携を目指すアスパラガス農家
「明大前~下北沢~経堂」編②ゲスト:バカリズム
沖縄県編
#4 障害者向け水泳教室 酒井泰葉(さかい・やすは)33歳
世界最大級の環境イベント「アースデイ」特別編今日からできる、地球にやさしい暮らしのヒント
何でもありの九龍城がモチーフ 横浜の丘の上の家
32代続く農家に嫁ぎ就農 思い立ったすぐ実行!農業女子の実行力
「明大前~下北沢~経堂」編①ゲスト:バカリズム
鳥取県編
#3 ファッションデザイナー 川崎和也(かわさき・かずや)31歳
銭湯文化を次世代にも!街の大事なインフラを守る親子4人の物語! 「文化湯」髙原さん一家
関東大震災の復興住宅を カフェっぽく甦らせた深川の家
日本の農業をカッコよく!塩農法に挑戦するニンジン農家
「グアム編②」
山梨県編
#2 介護タクシー事業 寺坂実成(てらさか・みなり)24歳
空き家を活用!借りたい人の想いで貸主を募集「さかさま不動産」水谷岳史さん
狭いながらも楽しいアイデア靴職人の家
「伝統建築が守るSDGs」
憧れの田舎暮らしから農業の道へ!就農1年目のイチゴ農家
「グアム編①」
#1 キッチンカー事業 今関麻子(いまぜき・あさこ)33歳
愛する故郷・甑島に恩返し!住み続けられる離島を 山下賢太さん/高齢者が安心して生活を稀有なソーシャルアパート「ノビシロハウス」鮎川沙代さん 加藤忠相さん
山男に山女 ベースキャンプのような調布の家
よき人生のヒント~Life is good~
愛西市の歴史を守りたい! 昔ながらの農法を続けるレンコン農家
#100 宮大工 安元将太朗(やすもと・しょうたろう)21歳
“人と人をつなげる竹の力” 活かせる資源はすぐそばに…「房総竹部」田崎建さん/“障がいは世界を捉え直す視点”数多くのアートをプロデュース 田中みゆきさん
リゾートマンションを終の栖に 温泉三昧の箱根の家
#99 フリーペーパー制作 田中藍奈(たなか・あいな)21歳
淡路島発 もったいない食材を料理人の手で缶詰に!「よかちょろフードベース」角田大和さん/カジノ×介護で脳を活性化楽しく通えるデイサービスを!森薫さん
ど真ん中に洞窟を設計 右脳と左脳が切り替わる賃貸の家
400年続く農家の土地を守りたい!ベビーチンゲン菜農家に!
「神田」編
島根県編
#98 太神楽 研修生 菊池恵(きくち・めぐみ)21歳
2頭の馬との自然豊かな暮らし「馬耕」を次世代につなぎたい!岩田和明さん/大自然の中みんなで作り上げるキャンプ場町をもっと愛せる場所に!織田拓さん
ガラスの箱が3つ並ぶ巣鴨の家
就農1年目のママさん農家 母娘二人三脚で挑む新種の野菜作り
#97 震災伝承活動 藤原祐弥(ふじわら・ゆうや)21歳
少年野球で自主性を!82歳熱血コーチ「山田西リトルウルフ」棚原安子さん/思いもつなぐリサイクルショップ「リビルディングセンタージャパン」東野唯史・華南子さん
江戸からかみとの出会いで生まれ変わった根岸の家
「SDGsな日本のお寺」
システムエンジニアが農業に挑戦!家族で作りあげるアテモヤ果樹園
「渋谷」編
茨城県編
#96 盲導犬訓練士 研修生 曽根偲(そね・しのぶ)21歳
100年後の若者にも憧れてもらえる畜産業に!「中屋敷ファーム」中屋敷敏晃さん/「幻の高級魚」サクラマスの循環型養殖に挑む!大学院生の挑戦 上野賢さん
床面積を削り自然を味方につけた まるで温室のような家
宮古島に移住し新規就農。 自動車メーカーからサトウキビ農家に!
「箱根駅伝1区コース」
岩手県編
#95 建設会社勤務 姉崎涼太(あねざき・りょうた)21歳
料理を通して生きるチカラを!「ひより保育園」白水純平さん/フォロワー全世界445万人以上!バングラデシュ小学校教師YouTuberデロワル・フセインさん
夫婦揃って大手ゼネコン 細部にこだわる世田谷の家
1時間スペシャル「浅草・スカイツリー周辺でGPSアート」編
三重県編
#94 森林保全活動 高橋里帆(たかはし・りほ)21歳
ニッポンの福祉・介護にエールを!~GO!GO!KAI-GO応援団~
大好きな淡路島を守りたい!ジビエ餃子店「島ぎょうざ はるちゃん」森田悠香さん/困窮者に温かい食事を!居酒屋さんが始めた社会支援 柳川誉之さん
暖かな光がもれる和の家
沖縄1時間SPバンドマンからシークヮーサー農家に転身! 若手農家が目指す村おこし
#93 地域支援活動 小原颯一郎(こはら・そういちろう)21歳
ミルクの“もったいない”で街も人も元気に!「バターのいとこ」生みの親・宮本吾一(ごいち)さん/滋養!美味!先人が残してくれた食文化を次世代に「つぶ食 いしもと」石本静子さん
熱烈な番組ファンの夢を叶えた 昭和の趣きの家
「森を守ってSDGs」
僧侶から花農家へ転身 就農半年のリアル!
「北千住」編
千葉県編
百年名家 特別編 ジョン・レノンの愛した「万平ホテル」
#92 フラガール 三井祐希(みつい・ゆうき)20歳
野生の菌の声を聴け!鳥取の超自然派パン屋さん「タルマーリー」渡邉格さん・麻里子さん/職人の技と時が作り上げた宝を守りたい!「古民家鑑定士」井上静夫さん
築67年のテラスハウスをパリ風に甦らせた花のある家
人工衛星開発から大豆農家に転身 目指せ!スマート農業
「飯田橋・九段下」編
奈良県編
#91 タクシー運転手 土田俊輔(つちだ・しゅんすけ)21歳
海底の宝の山!生かさなきゃもったいない“深海魚直送便” 青山沙織さん/経営破綻寸前の街に約25億円!ご当地キャラで地元を愛され、愛せる場所に 守時(もりとき)健(たけし)さん
父が建てた母屋に娘夫婦の小屋を乗っけた四日市の家
義父から教われないまま承継。知識ゼロからトマト農家の後継に!
「ハワイ編④」
#90 建設会社勤務 千葉真斗(ちば・まなと)20歳
プライバシーも安心感もエコも実現!?古くて新しい集合住宅“里山長屋”山田貴宏さん/365日ふるまう“ばっちゃん”の愛情ご飯!「食べて語ろう会」中本忠子(ちかこ)さん
息子が設計し大工の父が建てた約束の家
仲間と共に農業革命!若きキャベツ農家集団
「ハワイ編③」
#89 消防士 髙橋咲良(たかはし・さくら)21歳
子どもたちが100円でおなかいっぱいに⁉「まほうのだがしや チロル堂」吉田田タカシさん/京都発 日本の着物文化と職人を守りたい!京女の挑戦 北川淑恵さん
減築で出現した玄関ポーチが世代を繋ぐ川崎の家
「林業が担うSDGs」
バイク業界から転身!祖父から受け継ぎ大根農家に!
部屋の真ん中にバスルーム!? どこからでも見える隅田川の家
“このシイタケを未来に残したい!” きのこ園を第三者継承!
#88 バレリーナ 池田紗弥(いけだ・さや)20歳
愛情あふれる驚きのアイデア満載!岡山県「池田動物園」の挑戦/老舗納豆店の救世主!プロフェッショナルと福祉をつなぐ「埼玉福祉事業協会」髙橋清子さん
トトロの森の神社を守る 34代続く宮司さんの家
アパレル業界からUターン就農!絶景みかん農園
「中野」編
静岡県編
#87 理容師 尾形烈弥(おがた・れつや)21歳
子どもたちがいつまでも野球を続けられるように中古グローブを生まれ変わらせる! 米沢谷(よねざわや)友広さん/飛騨の森この先100年のために今できることを木々を活用した街づくりに挑む ヒダクマのみなさん
兄の為に一肌脱いで設計 ラフさが心地よい芦花公園の家
わさびの魅力を世界へ発信!奥多摩のわさびブラザーズ
「門前仲町・月島・豊洲」編ゲスト:土田晃之
#86 配送ドライバー 古屋愛華(ふるや・あいか)20歳
おじいちゃんが育てた真珠をもっと生かしたい!孫娘のアイデアが生んだ「金魚真珠」尾崎ななみさん/食がつなぐ“みんなの居場所”「いつだれキッチン」中崎とし江さん 猪狩僚さん
仲間の結束を力に! IT業界から小松菜農家へ
「麻布だけコース」
#85 民謡歌手 鈴木怜菜(すずき・れいな)21歳
都会っ子たちが自然豊かな山村に単身留学「かじかの里学園」村上学園長/気軽に行ける“街の保健室”を目指して若者たちの悩み相談窓口「SODA」内野敬さん
スパイラルルーフが光を招き個性を奏でる鎌倉の家
「SDGsな家とは?」
金賞受賞の絶品焼き芋 山梨・白州のさつまいも農家
「立川」(国営昭和記念公園)編
広島県編
瀬戸内海・オリーブの恵みを一切無駄にしない!「アグリオリーブ小豆島」秋長正幸さん/枠にとらわれないアイデアで黒字経営を続ける飲食店!「未来食堂」小林せかいさん
狭い二階建てに大きな吹き抜け 神楽坂の袋小路の家
登山が趣味のサラリーマン夫婦が、菊農家に大転身!
「戸越銀座・大井町」編
#84 訪問介護 神谷衣美(かみや・えみ)20歳
リメイク服で、誰もが着たい服を着られる世界に!「コワードローブ」前田哲平さん/三陸・久慈の日本で唯一!地下にある水族館「もぐらんぴあ水族館」宇部修さん
建物の真ん中に外があるピアニストの伯母から託された家
家族と仲間との絆 今が旬 リーフレタスの農家
「ハワイ・ワイキキ」編②
#83 藍染め作家 廣瀬あい(ひろせ・あい)19歳
草木と共に生きる庭!京都・嵐山にエコなユートピアを作った森孝之さん、小夜子さんご夫婦/音楽でSDGsを知ってほしい!「東京SDGs吹奏楽団」さかはし矢波さん「OZONE」雨宮優さん
災い転じて福となす 竜巻に直撃された栃木県茂木の家
地域密着!仲間を愛するブロッコリー農家
「ハワイ・ワイキキ」編①
愛媛県編
#82 龍勢祭 宮前巽(みやまえ・たつみ)20歳
長期療養する子たちに最高の「青春」を!「Being ALIVE Japan」北野華子さん/18歳の進路選択をもっと自由に!高卒就活応援「アッテミー」吉田優子さん
赤瓦とステンドグラスで甦った 昭和六年生まれの家
どこまで進んだ? 再生可能エネルギー?
理科の先生から転身!授業を行う落花生農家
「自由が丘」編
#81 保育士 刑部陸王(ぎょうぶ・りくお)21歳
荒れた土地が世界ベストワイナリーに!「シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー」小林弘憲(ひろのり)さん/マッチョ×介護で業界に新たな風を!「ビジョナリー」丹羽悠介さん
猫好き夫婦のために猫好きが設計した大きな窓の家
ウェディング業界から転身!ハーブ農家 家族の絆
「恵比寿」編
和歌山県編
#80 清掃活動団体 代表 幸前青空(こうぜん・そら)21歳
不要なモノに価値を生み出すアップサイクル!段ボールアーティスト・島津冬樹さん/全国で400万室分!新品の建築資材のもったいないをなくしたい若き建築家の挑戦 豊田訓平さん
子どもの為に田舎で暮らす乗馬クラブの中の家
父から娘へ就農リレー!スイカがつなぐ親子の絆
「千駄ヶ谷」編
#79 眼鏡製造職人 塩野星(しおの・ひかり)20歳
もっと自由に!もっと楽しく着てほしい!イギリス人着物研究家 シーラ・クリフさん/木のお医者さんが日本の森を救う!?樹木医集団「HARDWOOD」片岡日出美さん
命をつないだハーブに包まれ 和カフェも営む蕨の家
脱サラして茅ヶ崎でブランドナス開発!?トルコナス農家さんのもとへ!
「羽田」編 多摩川スカイブリッジ
#78 茅葺き職人 見習い 宮部颯太(みやべ・そうた)20歳
農業をもっと熱く!カッコよく!儲かる仕事に!「ロックファーム京都」 村田翔一さん/バイオマスプラントに情熱を燃やす!「三重県立相可高校」生産経済科のみなさん
日本の建築とSDGs政策
42歳で決断!介護士から深谷ねぎ・オクラ農家に転身!
「代々木公園・東郷神社」編
富山県編
#77 観光ボランティアガイド 清水まこと(しみず・まこと)21歳
100回記念SP「サヘル・ローズ 〝おせっかい〟が希望をつなぐ」
スマートな増築により農具倉庫を再生させた石岡の家
地域の魅力をまるごと発見!ふるさとワーキングホリデー
最終回 佐原ふたたび~千葉県香取市「正上醤油店」~
スロートレーニング 『タオルで超簡単!太りにくいボディ作り』 プロの仕事人のトレーニングを伝授!はたらくカラダの作り方! 「海上自衛隊体操 part4」
30分繰り上げ記念行きたい場所を下見しちゃおうSP!
#76 環境保全活動 石川友莉(いしかわ・ゆり)20歳
保阪尚希の突撃通販!!
今年10周年 今や全国に6000以上!「こども食堂」を考案した 近藤博子さん/バトンタッチ100回目直前!今までのトップランナーたちの新たな取り組み
健康寿命をのばそう!スマート・ライフ・プロジェクト
類なき演劇の殿堂~東京・新宿区「早稲田大学演劇博物館」~
スロートレーニング 『引き締まった上半身をGET!定番メニューの基礎トレーニング』 プロの仕事人のトレーニングを伝授!はたらくカラダの作り方! 「海上自衛隊体操 part3」
「六本木通り」まっすぐ編
#75 人形浄瑠璃 太夫 栗林直輝(くりばやし・なおき)20歳
首都圏の住宅街で電気を自給自足!地球にやさしい家づくり 建築家・新井かおりさん/電力自給率800%の島!デンマーク・ロラン島に在住ジャーナリスト ニールセン・北村朋子さん
23区内に格安の2階建て 古いのに暖かい借地の家
地域のヒーロー!進化する消防団
今に生きる侯爵の邸宅~東京都文京区「和敬塾本館」続編~
「葉山・逗子」編②
スロートレーニング 『目指せ美脚!下半身トレーニング』 プロの仕事人のトレーニングを伝授!はたらくカラダの作り方! 「海上自衛隊体操 part2」
#74 鉄道運転士 煙山寛太郎(けむやま・かんたろう)21歳
人も動物もイキイキと!“世界一幸せな動物”が暮らす「埼玉県こども動物自然公園」/子ども連れでも安心!夢の農園キャンプ場「くつろぎたいのも山々」猪原有紀子さん
東京タワーをエッフェル塔に見立てたパリへの憧れに満ちた家
美しき住宅建築の傑作~茨城県取手市「旧渡辺甚吉邸」続編~
スロートレーニング 『スタイルUP!腹筋トレーニング』 プロの仕事人のトレーニングを伝授!はたらくカラダの作り方! 「海上自衛隊体操 part1」
「葉山・逗子」編①
岐阜県編
#73 朝市海産物店 南谷美有(みなみだに・みゆ)20歳
ひのきと未来の住まい!
“幻のデザイナー”奇跡の洋館~茨城県取手市「旧渡辺甚吉邸」~
カラダのお悩みをまとめて解決! 『真夏のトレーニング祭り2022』
「下北沢」編
#72 観光専門学校生 マッラ・ムスカン(まっら・むすかん)20歳
「漆文化」を広めたい!英国人漆作家 スザーン・ロスさん/ビーチグラスを拾って新たな通貨に!?「ビーチマネー事務局」堀直也さん
姿勢を整えよう
昭和初期を飾る華族の館~東京都文京区「和敬塾本館」~
冷え症&血行改善トレーニング 『ふくらはぎを中心に下半身を鍛える血行改善トレーニング』 イケトレ食堂『電子レンジで簡単!疲労回復のさっぱりレモン粥』
「新宿(地下街)」編
鹿児島県編
#71 花火師 渥美萌彩(あつみ・もあ)20歳
こんなお花農家もあっていい!スローフラワーを栽培する 新井聡子さん/沖縄固有の動物たちを守りたい!ヤンバルクイナを絶滅から救った 長嶺隆さん
南側の20mの窓を活かした1人暮らしの建築家の家
生物の多様性を守るために私たちができること
明治の要人が集った歴史的広間~茨城県「牛久シャトー」事務室編~
冷え症&血行改善トレーニング 『背中特化で効率アップ!超簡単!即効ポカポカトレーニング』 イケトレ食堂『電子レンジで簡単!血流アップのネギ塩粥』
「目黒川沿い」編
#70 理学療法科 学生 松本魁翔(まつもと・かいと)21歳
地域活動は最高のトレーニング!「神奈川大学サッカー部」大森酉三郎(ゆうざぶろう)さん/ネコが幸せな世界は人も幸せ!「ネコリパブリック」河瀬麻花さん
奥様はボイストレーナー 緑道を活かした武蔵野の家
下水道資源を活用!BISTRO(ビストロ)下水道
日本最初期のワイン醸造場~茨城県牛久市「牛久シャトー」~
冷え症&血行改善トレーニング 『下半身の筋肉を動かして血液の巡りをよくするトレーニング』 イケトレ食堂『電子レンジで簡単!元気チャージの無水キーマカレー』
「永田町」編
#69 船舶会社勤務 横田怜那(よこた・れな)21歳
美しい景観を次世代にも!日本初!乗鞍高原ゼロカーボンパーク 藤江佑馬さん/日本最高峰の富士山を守る!「マウントフジトレイルクラブ」太田安彦さん
間口一間半 奥行き五間 廊下まである建築家夫婦の家
密着!保護司という活動
ひのきが地球を救う?
“近代建築の父”が造ったメルヘンの館~三重県桑名市「六華苑」洋館編~
冷え症&血行改善トレーニング 『骨盤周りとふくらはぎを鍛え冷え性対策!バレエ式エクササイズ』 イケトレ食堂『疲労回復グルメ! 豚肉と夏野菜の梅ガーリック炒め』
「護国寺~池袋」編
#68 南部鉄器職人 小川勇唯人(おがわ・ゆいと)20歳
日本一安い遊園地を憩いの場に「るなぱあく」名物園長の挑戦 原澤宏治さん/沖縄の美しい海を次の世代に“サンゴに優しい日焼け止め” 金城由希乃さん
2025年!大阪・関西万博!
芝庭に映える魅惑の和洋館~三重県桑名市「六華苑」~
夏バテ予防&スタミナアップ! 『ハツラツと動ける体に!股関節トレーニング』 プロの仕事人のトレーニングを伝授!はたらくカラダの作り方! 「郵便体操part4」
「お台場」編
#67 ダンスインストラクター 神崎結愛(かんざき・ゆうあ)21歳
健康は「足裏」から
あらゆる場所で医療が受けられる世界を!離島の医師 齋藤学さん/山里のジビエカフェで“命”と向き合う!害獣駆除の猟師 清水潤子さん
資産価値ゼロの建物が復活 アロマサロンを開いた大泉の家
和風に込められた皇室の格式~猪苗代町「福島県迎賓館」居間棟編~
夏バテ予防&スタミナアップ! 『タオルで気軽に!夏に負けない疲れにくい体作りのトレーニング』 プロの仕事人のトレーニングを伝授!はたらくカラダの作り方! 「郵便体操part3」
「夜の東京タワー」編
#66 俳句 細村星一郎(ほそむら・せいいちろう)21歳
札幌発!アジアゾウが繋ぐ、地域の循環の輪「円山動物園」のみなさん/“アプリで楽しみながら環境を守る”「バイオーム」藤木庄五郎さん
和本を商い330年 13代目の江古田の家
絶景の湖畔に建つ静養の館~猪苗代町「福島県迎賓館」~
夏バテ予防&スタミナアップ! 『夏バテ防止!泳ぎも上達!丘水泳エクササイズ!』 プロの仕事人のトレーニングを伝授!はたらくカラダの作り方! 「郵便体操part2」
「上野」編
山形県編
#65 プロボクサー 山中菫(やまなか・すみれ)21歳
安眠を考える
美味しいジェラートで人も街も元気に!「ジェラテリア サンティ」松本愛子さん/島の風をもっとエネルギーに!新たな風力発電に挑戦「チャレナジー」清水敦史さん
アパート2戸を取り込んだ 図書館のような神楽坂の家
なぜひのきで癒されるの?
明治の要人をもてなす迎賓御殿~三重・桑名市「諸戸氏庭園」続編~
夏バテ予防&スタミナアップ!『夏に負けない体づくりトレーニング』 プロの仕事人のトレーニングを伝授!はたらくカラダの作り方! 「郵便体操part1」